りんごの街の救急医

救急科専門医によるERで学んだことのまとめブログです!間違いなどありましたら是非ご指摘下さい。Twitterでも医療系のつぶやきをしています@MasayukiToc

2021-04-24から1日間の記事一覧

retrospective:重症患者の体温と心拍数の関係性は?

健常人では、安静時には心拍数は60-100bpmほどで保たれていますが、酸素需要によって変動があることが知られています。 心拍数を増やすことは心拍出量を増加させる最短の方法であり、これにより臓器への酸素供給が改善します。 これまでの研究から、高体温は…