腎・電解質異常
コロナ禍でアルコール関連疾患で救急受診する患者が増えたような気がします。 同僚と話をしていても同様の感覚があるようです。 その中でも頻度が高いAKAについてまとめてみます。 もともとアルコールを慢性的に飲みまくってた人が、 嘔吐したりで食事ができ…
いわゆる「造影剤腎症」の話題には完全に飽きています。 造影剤が腎障害の原因になる可能性はありますが、実際にこれを裏付けるデータには乏しいのが現状です。 造影剤以外にもたくさんの要因がAKIに結び付くはずなんですが、造影剤ばかりが悪者扱いされるこ…
腎代替療法(RRT)開始のタイミングについての話題です。 やべー、最近このあたりの話題おろそかにしてたー! まぁ絶対的な基準さえ逃さなきゃとりあえずいんじゃね? 的な理解でよさそうに思っていましたが、少しまとめておきます。 Gaudry S, Hajage D, et…
特に緊急度が高い電解質異常であり、 かつ日常的に遭遇頻度の高い高カリウム血症のマネジメントについて まとめてみます。 具体的にどう動けばよいかスッキリすると思います。
高カリウム血症かつECG変化がある場合、それは超緊急で対応が必要です。 治療方針としては以下の3 stepが必要なことはご存知の通りです。 ➀細胞膜の安定化 ②細胞外から細胞内へカリウムを押し込む ③体外へカリウムを排出する (④原因検索) 膜の安定化といえ…
ERにアルコール使用障害(Alcohol-Use Disorder: AUD)の患者はよく受診します。 それぞれのERにお得意様のような患者さんがいるのではないでしょうか( 一一) 「酒飲みはめんどくさい~」と声が聞こえてきそうですが、 めんどくさがっていると重大な合併症で…
高カリウム血症に対するGI療法はERや病棟においてよく行われる治療法です。 投与方法としてはグルコース25g+インスリン10単位が標準的治療として教科書には載っていますが、これって結構低血糖を起こしますよね。 文献的には最大75%の症例で低血糖を起こす…